ども、尾張建です。
30分以上かけてようやくセーフティーカーランが終わったが。
もしかしたら、アウディ3号車とトヨタ8号車の接触の可能性が。
というのも、トヨタ8号車のState表示がずっとPitのまま。
かれこれ20分ぐらいかな?
だもんで順位が一気に転落し、同じLM P1クラスのプライベーターのレベリオンよりも下に。
今のところは5周差になってはいるが、出る気配がない事を考えると、もう優勝争いは駄目かも。
そして、アウディ3号車のState表示はRet、つまりはリタイヤだろう。
セーフティーカーが投入されるまで三つ巴の戦いをしていたことを考えると、十分にあり得るかと。
となると、あとは7号車か……。
ちなみに。
アウディ3号車以外にState状態がRetになっているのは、
・LM P2クラス SMP RACING ORECA 03R - Nissan
・CDNT NISSAN Nissan ZEOD RC
の2台。
日産の電気駆動車の奴、いつのまにリタイヤを……。
5周しか走っていない模様。
2014/6/15 0:30 追記
再びセーフティーカー投入。
今度は何があった……。
2014/6/15 0:39 追記
トヨタのサイトを見に行ったら、1時間半経過したときのSC投入は突然の豪雨だそうだ。
で、8号車はクラッシュしてピットで修理中とのことなので、雨でスリップしたんだろうか。
そして、8号車のStateがOut、つまりコースインに。
直ったのか。
だが、トップから9周差。
何事もなく順調に、そしてクラッシュする前の速さで周回を重ねれば、レベリオンは確実に捉えることができるだろうが、優勝争いはもちろん表彰台争いもきついだろうな。
スポンサーサイト